top of page
検索

もやもやクエスト#2 市役所近くのエコタローベンチ

  • 執筆者の写真: 一樹 佐藤
    一樹 佐藤
  • 2022年8月22日
  • 読了時間: 2分

多摩市周辺でみつけた変なものを紹介していく企画、もやもやクエストの第2回です。今回のもやもやするものは、多摩市役所近くにある「エコタローベンチ」です。場所は、多摩市役所の敷地内にあるのですぐわかると思います。

 緑と白の顔をしたイタズラ好きな双子がバンザイをしている様な変な形をしたベンチです。


エコタローベンチ
エコタローベンチ

 ベンチについているプレートを見てみると、都市ごみの焼却灰入りのエコセメントを使ったエコなベンチだそうです。


エコタローベンチの説明
エコタローベンチの説明

「エコタローベンチ」
このベンチは、都市ごみの焼却灰をリサイクルして作られたエコセメントで作製したコンクリートベンチです。エコタローとは、東京たま広域資源循環組合が取り組むエコセメント事業のシンボルマークです。
平成22年3月 東京たま広域資源循環組合

 このエコタローベンチ、多摩市だけでなく、多摩エリアにいくつか点在している様です。


 このベンチを教えてくれたのは、多摩市中のベンチを毎日1枚ずつinstagramで紹介をしている「Green Bench TAMA」というインスタアカウントの管理人さんです。


Green Bench TAMAのインスタアカウントの写真の一部
Green Bench TAMAのインスタアカウントの写真の一部

 コロナになって最初の緊急事態宣言が発出された頃、ソーシャルディスタンスを確保して散歩をするきっかけをつくりたくて始めたそうです。なので、フォロワーの人からベンチがどこにあるか質問されても、投稿に付けられたタグ(キーワード)を手がかりに、自分で散歩して探してみてくださいと回答することにしているそうです。

 投稿で気になったベンチがあったら、キーワードを手がかりにお散歩がてら探してみてはいかがでしょうか?



エコタローベンチ②
エコタローベンチ②

エコタローベンチの場所


情報協力:たなべやすこ


Comments


記事: Blog2_Post

購読登録フォーム

送信ありがとうございました

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2020 by もやぴ

bottom of page